
2023年ブラックフライデー商戦~TVが史上最安値を更新
今週はホリデーシーズンの販促活動の中心となるブラックフライデーがあり、各小売店ではTVが史上最安値で売り出された。TV用LCD価格は現在、1年前より高水準にあるが、ブラックフライデー向け取引の大部分は数カ月前、現在より安かった夏期のLCD価格が基準となっている。
続きを読む
今週はホリデーシーズンの販促活動の中心となるブラックフライデーがあり、各小売店ではTVが史上最安値で売り出された。TV用LCD価格は現在、1年前より高水準にあるが、ブラックフライデー向け取引の大部分は数カ月前、現在より安かった夏期のLCD価格が基準となっている。
続きを読む
DSCCの MicroLED Display Technology and Market Outlook Report 最新版によると、MicroLED市場は2028年までに14億ドルを超えると予測されている。MicroLEDはスマートウォッチ、ARグラス、車載ディスプレイなど、ディスプレイの性能が優れていれば高価格でも受け入れられる用途で採用が次第に進むだろう。
続きを読む
DSCCが発行した Quarterly OLED Shipment Report の速報版によると、Q3’23のOLED出荷数は前期比18%増、前年比14%増の2億500万枚となった (Q2’23は前年比1%増だった)。
続きを読む
中国の上場FPDメーカー全6社が先週、Q3’23の財務実績報告を行ったが、業績は各社さまざまだった。大型LCDに重点を置くメーカー (BOE、CSOT、CHOT) は価格上昇の恩恵を受けたが、OLEDを含む小型FPDに重点を置くメーカー (Tianma、Visionox、EverDisplay) の業績は低迷した。
続きを読む
第4四半期の進行にともない、TV用LCD価格が再び下落している。第2四半期から第3四半期にかけての価格上昇に対応し、LCD生産ライン稼働率も供給が需要を上回る地点まで上昇した。TVサプライチェーンには第4四半期の大商戦を支えるに十分な在庫が蓄積されているため、現在、需給バランスは供給不足から供給過剰へと移行しており、11月はすべての画面サイズで価格が9月のピークから下落、12月も価格は下がり続ける見通しだ。
続きを読む
2023年第3四半期の世界のスマホ市場における売上は、前四半期比では15%伸びたものの、前年同期比では横ばいで1,000億ドル (約15兆円) をわずかに超えた金額であった。Appleは市場の首位で、世界のスマホ売上の43%を獲得した。これは第3四半期 (7月~9月) として過去最高である。
続きを読む
iPhone15シリーズ発売から1ヵ月以上が経過した。9月までのiPhone 15シリーズ用のパネル出荷数は、昨年同期間のiPhone 14シリーズ用より24%増加、一昨年同期間のiPhone 13シリーズ用より27%増加したことが、DSCCの Monthly Flagship Smartphone Tracker 最新版で明らかになった。
続きを読む
世界的な需要低迷がQ2’23もまたMiniLED出荷に影響を及ぼした。DSCCの Quarterly MiniLED Backlight Technologies, Cost and Shipment Report 最新版によると、Q2’23のMiniLED出荷数は前期比5%減、前年比32%減の4130万枚となり、総数としてはQ3’21以来最低となった。
続きを読む
Q1’23に始まったFPD生産ライン稼働率の上昇はQ2’23、Q3’23に加速したが、Q4'23に終わりを迎え、現在は低下している。DSCCが先週発行した Quarterly All Display Fab Utilization Report 最新版で明らかにしている。
続きを読む
FPDメーカーの四半期決算発表は今回もLG Displayが10月25日(水)に先陣を切るが、今期は業界が昨年末の急激な低迷から回復、大幅な改善が見られる可能性が高い。本稿ではQ3’23業績のプレビューを行う。
続きを読む