Q2'25の世界スマートフォン販売数トップ10モデル [スマートフォン調査部門]
Published September 12, 2025
Logout
Counterpoint Research
スマートフォン (セット) 調査レポート
ラインナップはこちらから
これらCounterpoint Research FPD部門 (旧DSCC) 発の分析記事をいち早く無料配信するメールマガジンにぜひご登録ください。ご登録者様ならではの優先特典もご用意しています。【簡単ご登録は こちらから 】
Q2'25の世界スマートフォン販売数トップ10モデル
市場ハイライト
- iPhone 16は2四半期連続で世界のベストセラースマートフォンとなり、後を追うiPhone 16 Proシリーズの別モデルとの差をさらに広げた。
- Appleの最新モデルであるiPhone 16eが、日本と米国での好調な販売を背景に、Q2'25にトップ10入りを果たした。
- Samsungからは4モデルがトップ10にランクインした。なかでも中価格帯のGalaxy A16 5Gが同ブランドの首位となった。
- Galaxy S25 Ultraは、生成AI機能を前面に押し出した強力なマーケティングとフラッグシップシリーズに注力した戦略によって、好調を維持した。
- XiaomiからはRedmi 14C 4Gのみがランクインした。同モデルはラテンアメリカや中東・アフリカなど新興地域で根強い需要を維持している。
------------------------------------
※ランキングは販売実績 (セルスルー) ベースです。出荷数については Smartphone 360 – Global Smartphone Model Sales Tracker でご確認いただけます。同トラッカーは世界のスマートフォンモデル別販売データを四半期毎に収録しています。
[原文] Q2 2025 Global Smartphone Sales, Top 10 Best Sellers
Market Highlights:
- Apple’s iPhone 16 remained the world’s best-selling smartphone for the second consecutive quarter, further extending its lead over the iPhone 16 Pro variants, which followed in the next two positions.
- Apple’s latest smartphone, the iPhone 16e, entered the top 10 in Q2 2025 owing to strong sales in Japan and the US.
- Samsung captured four spots in the list. The mid-segment Samsung Galaxy A16 5G led within the brand.
- Samsung’s Galaxy S25 Ultra continued to perform well owing to strong marketing around GenAI features and increased focus on flagship series from Samsung.
- The Redmi 14C 4G was the only smartphone from Xiaomi in the list. The smartphone stays resilient in emerging regions like Latin America and the Middle East and Africa (MEA).
Written by