Q2'25の世界スマートフォン出荷動向 [スマートフォン調査部門]
Published September 10, 2025
Logout
Counterpoint Research
スマートフォン (セット) 調査レポート
ラインナップはこちらから
これらCounterpoint Research FPD部門 (旧DSCC) 発の分析記事をいち早く無料配信するメールマガジンにぜひご登録ください。ご登録者様ならではの優先特典もご用意しています。【簡単ご登録は こちらから 】
Q2'25の世界スマートフォン出荷動向
市場ハイライト
- Q2'25の世界スマートフォン出荷数は前年比3%増で2四半期連続の成長となった。日本、欧州、北米など成熟市場における堅調なプレミアム需要に支えられる一方、新興市場ではエントリーレベルおよび低価格帯5G端末の需要がけん引した。
- アジア太平洋地域が出荷数で世界最大地域である状況は変わらず、世界全体の半分以上を占めた。日本は消費者需要の持続と通信事業者による積極的な販促活動により、前年比12%増と際立った成長を示した。
- 中国のQ2'25スマートフォン出荷数は需要軟化と補助金縮小の影響で前年比2%減となった。
- インドのスマートフォン市場はQ2'25に回復し前年比9%増を記録した。新製品投入の前年比33%増、積極的なマーケティング、夏季セール期間中の好調な販売による。
- 中東・アフリカ地域は地政学的緊張が高まるなかでも出荷数が前年比3%増となった。インフレが低下傾向にあり、現地通貨が堅調に推移したことで、消費者マインドは引き続き高水準を維持した。
- 最も成長率が高い地域は中南米と欧州で、マクロ経済環境の改善とOEM各社の事業拡大により、前年比4%の成長を記録した。
- SamsungはQ2'25世界スマートフォン市場でシェア20%を獲得、出荷数は前年比7%増で首位を維持した。中価格帯Galaxy Aシリーズの刷新の成功、主要市場での底堅さ、フォルダブル端末やAI搭載機能への継続的な関心が成長要因となった。
- AppleはQ2'25市場でシェア17%を獲得し第2位となり、前年比11%増とトップ5ブランドのなかで最も高い成長率を記録した。iPhone 16に対する強力な需要、北米における関税導入前の前倒し購入、インドと日本での堅調な販売がAppleの成長を後押しした。
- Xiaomiが市場シェア14%で第3位を維持、成長率は横ばいだった。中欧と中南米での強力な需要と中国における安定的な販売が、低価格帯での競争激化によって相殺された。
------------------------------------
※ランキングは直近四半期ベースです。本ページのデータは四半期毎に更新されます。本データは主要ブランドの世界スマートフォン市場シェアを四半期ベースで示しています (2023年-2025年)。
[原文] Global Smartphone Market Share: Quarterly
MARKET HIGHLIGHTS
- Global smartphone shipments grew 3% YoY in Q2 2025, marking the second consecutive quarter of growth. The growth was fueled by steady premium demand in markets such as North America, Japan and Europe, while emerging markets saw traction in the entry-level and budget 5G devices.
- Asia Pacific remained the top contributor, accounting for more than half of global shipments. Japan emerged as a standout market with 12% YoY growth, driven by sustained consumer demand and aggressive carrier promotions.
- China's smartphone shipments slipped by 2% YoY in Q2 2025 due to fragile demand and subsidy slowdown.
- India's smartphone market rebounded in Q2 2025 with 9% YoY growth driven by a 33% YoY jump in new launches, aggressive marketing and strong performance during summer sales.
- The Middle East and Africa (MEA) region saw a 3% YoY rise in shipments, despite heightened geopolitical tensions in the region. Consumer sentiment remained elevated as inflation trended down and local currencies remained strong.
- Latin America and Europe were the fastest-growing regions, recording 4% YoY growth due to improved macroeconomic conditions and OEMs' expansion.
- Samsung led the global smartphone market with a 20% share, growing 7% YoY in Q2 2025. The growth was mainly driven by a successful mid-tier Galaxy A-series refresh, resilience across key markets, and continued interest in foldables and AI-powered features.
- Apple took the second spot in Q2 2025 with 17% market share on 11% YoY growth, the highest among the top five brands. Strong demand for the iPhone 16, early buying ahead of expected tariffs in North America, and solid performance in India and Japan drove Apple’s growth.
- Xiaomi remained at third place with 14% market share, posting flattish growth. Strong demand in Central Europe and Latin America, coupled with steady sales in China, was offset by increased competition in the budget segment.
Written by